本格的に寒くなり、街中ではクリスマスソングが流れ始めてますね☺️
East Joyful Offeringのテナー担当「アオ」です!
私がゴスペルに興味を持ったのは
かれこれ、、、どれくらいでしょう、、笑
小さい時にテレビで「天使にラブ・ソングを」を見たことがきっかけでした!
頭の隅に映画の登場人物たちがイキイキして
歌っている映像が残っており、
何か新しい趣味を持とうと思いEJOの門を叩きました✊
大阪には他にも様々なゴスペルグループがありますが、「なぜEJOにしたのか?」🤔
ネットで調べる時に
たまたまEJOのことを知りましたが、
なんでしょう、、
EJOは、、、
とてもアットホームな感じがしました 笑
実際に見学や練習に参加してみた感想としては
「本当にアットホーム」でした😊
音楽が好き、という共通点はありますが
⭕️年齢
⭕️性別
⭕️職種
⭕️経歴
関係なくみんなが音楽を楽しんでいる姿がとても印象的です!
先輩方がいろいろとフォローをしてくださるので、
私みたいにゴスペル初心者でも気軽にスタートできます👍
おそらく大阪で一番
・参加しやすい
・アットホームで
・先輩方が優しい
ゴスペルグループだと思います✨🤤
プロミュージシャンの宇野先生も
ちょーーー親しみやすく
レッスンは丁寧に教えてくださるので
ありがたい限りです😳
少しでも興味のある方は
見学もあるので
ご一緒できる日を楽しみにしています🙋♂️
12月 出演イベント😍